2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(11月26日)<二十日大根、日野菜、レタス、ねぎ、菜花> 二十日大根 11月16日に種を蒔いた二十日大根の芽が出てきました♪12月の中旬ごろには収穫できるでしょうか。 日野菜 大きくなるか心配していた日野菜も 本葉が大きく茂ってきました。ここまで来たら一安心です😃 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(11月16日)<種まき> 種まき(ラディッシュ、さやえんどう、スナップえんどう) ラディッシュ、さやえんどう、スナップえんどうの種まきをしました。ラデッシュは今年中に収穫できますが、さやえんどう と スナップえんどう は、冬を越して春に収穫します […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(11月4日)<さつまいも・たまねぎ> さつまいも 畑に残っていたさつまいも(金時)🍠は 全部収穫しました。大小さまざまなさつまいもが採れました🍠 このさつまいもは、和歌山県の保育園で園児が作る「スイートポテト」の材料になります […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(11月3日)<菜花・ほうれん草・小松菜・キャベツ・日野菜> 菜花 菜花の苗を植えました。1週間くらい経ったら玉肥(油かすが原料の肥料)をやります。 「菜花」は、いろいろ種類がある「菜の花」のひとつで、油もとれる黄色い花が咲く品種です。3月ごろに蕾になると 茎や葉ごと摘みます。お浸 […]