2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 oonomasako 高齢者の食事 有料老人ホームで 8月の行事食を提供しました 8月12日に、京都の有料老人ホーム すずらんにて、夏野菜のぬか漬けを美味しくいただける季節の献立を提供しました。 ≪季節の日の献立≫ ・卵焼き・鶏じゃが・香の物(お漬物五種)・黒豆ご飯のおにぎり・水ようかん き […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 oonomasako 四季燦々 伊賀 自家製ぬか漬けを試作しました 京都の有料老人ホームすずらんで、ぬか漬けを試作しました。 四季燦々 伊賀の畑からきゅうりやなすが届いたら、入居者さまに提供したいと思っています。 1日経って 様子を見てみると、いい感じに漬かっていました! ぬか漬けは、美 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 oonomasako 運動能力アップ食育 食で応援! 運動能力アップごはん 第6回 ビタミンってどうして必要? 食べて摂らなきゃいけない栄養素 ~ビタミン~ 運動に取り組むお子さんをサポートするための、栄養やおすすめレシピをご紹介する連載です。 第6回のテーマはビタミンです。 タイトルにある通り、ビタミンは「食べて摂らなきゃいけない栄養素」です。 では、どうしてビタミン摂らな […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 oonomasako 高齢者の食事 スイカの日です! 7月27日は「スイカの日」です。スイカの皮のシマシマもようが綱(つな)に見えることから、「夏の綱」=「7(な) つのつ(2)な(7)」と語呂合わせして、スイカの日に制定されたそうです。 そんなスイカの日に、京都の有料老人 […]