2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 oonomasako 食育 保育園で 手作りピーチパイのおやつ 和歌山県の保育園で 生の桃を使ったピーチパイのおやつを 園児のみなさんに食べてもらいました。 和歌山県 紀の川市の かき・もも研究所さんからいただいたのは、 はくほう・まさひめ・夢黄味・あかつき・つきあかり の5種類の桃 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 oonomasako 食育 保育園で 保育士の先生向けの栄養講座を行いました 和歌山県の保育園で 保育士の先生に、栄養のお話しをさせていただく講座をはじめました。 第1回は、栄養素の基本と それぞれの栄養素がどのような働きをするかをお伝えしました。 「どんな食べ物が、どんな力になるのか」は、保育士 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 egaoe 高齢者の食事 おやつ(バナナチョコ春巻き)作りのレクリエーションを行いました 7月15日に、京都の有料老人ホームで バナナチョコ春巻きを みなさんと一緒に作りました。 「おやつを一緒に作りましょう」とお声がけすると、10人以上の方が集まってくださいました。 「バナナが動いて意外と難しいね」「春巻き […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 oonomasako おうち食育 きゅうりのお手伝い&クイズ 暑い時期にひんぱんに食卓にのぼるきゅうり。水分をたっぷり含んでいるので 体を冷やしてくれる野菜です。 ポリポリと食べやすいので好きというお子さんが多い一方、青臭さが苦手というお子さんもおられますね。 青臭さが気になるとき […]