2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 egaoe 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(1月26日)<カリフラワー キャベツ にんにく> コロナ禍で野菜の手入れが追いつかない状況ですが、畑の野菜は元気に育ってくれています。 カリフラワー 1月7日の1番成りから20日ほど遅れて収穫できるくらい大きくなったカリフラワーです。なかなか花蕾が大きくならず心配してい […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(12月14日)<たまねぎ、ブロッコリー> 本格的に寒くなる前に、無事たまねぎを移植できました。 たまねぎ 10月16日に発芽したたまねぎです。 ひょろひょろと細い苗が高く伸びてきたので 穴あきマルチに植えつけしました。この時点ではあまり太くないほうがいいそうです […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀 スポーツクラブで野菜・果物の販売会を行いました(12月13日) 大阪市平野区の総合スポーツクラブ「ニッコースポーツ」さん(https://nikko-sports.jp/)で、管理栄養士が野菜・果物の販売会を行いました。 当日 販売させていただいたのは、笑顔会スタッフの四季燦々伊賀の […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(11月25日)<ほうれん草、たまねぎ、大根、ブロッコリー、ミニ白菜、にんにく> 秋冬野菜が収穫できるくらいまで成長してきました。 ほうれん草 ほうれん草は、 種を蒔いてから約50日ぐらいで 葉もしっかり大きくなり 収穫時期になりました。 寒くなったので、身を守るために糖分を増やして甘くなってくれたで […]