旬の野菜「スナップエンドウ」レシピ
スナップエンドウの栄養
スナップエンドウは、豆と緑黄色野菜の良さををあわせ持つ 栄養バランスのいい野菜です。
体をつくる良質なたんぱく質、お腹の調子を整えてくれる食物繊維、肌を健康に導き 免疫力を高めてくれるビタミンC、糖質の代謝を助けるビタミンB1、皮膚や粘膜の健康を保つカロテンなどが多く含まれています。
スナップエンドウの選び方
ガクの部分がピンとしていて 色は鮮やかな緑色のもを選びます。
ふっくらとしてハリがあるものを選ぶと 豆はほどよく育って、さやもシャキッとした食感が楽しめます。
あまりパンパンに張っているものは 豆が育ちすぎで さやが硬くなっています。
スナップエンドウの保存方法
乾燥に弱いので ポリ袋などに入れて 冷蔵庫の野菜室で保存します。
2~3日で食べ切れない場合は、固めに茹でて 水分をとって保存袋に並べ 冷凍保存してください。
春野菜の皿うどん
栄養士からひとこと
春キャベツや新玉ねぎ、筍などの春野菜を使用した、旬のスナップエンドウで彩をよくした皿うどんです。
皿うどんの麺だけでなく、焼きそば麺を使って、あんかけ焼きそばにするのもおすすめです。
<材料 2人分>
・皿うどんの麺 2玉
・豚ももスライス 4枚(120g)
・春キャベツ 1枚(60g)
・新玉ねぎ 60g
・人参 30g
・たけのこ水煮 60g
・干し椎茸 1枚
・スナップエンドウ 2本
・生姜 1かけ
・ごま油 適量
・水+椎茸の戻し汁 1カップ
・顆粒中華だしの素 小さじ1
・醤油 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・片栗粉 小さじ1
<作り方>
① 春キャベツ・玉ねぎ・筍は短冊切り、人参はいちょう切り、豚肉は2㎝幅に切る。
② 干し椎茸は戻して細切り。
③ スナップエンドウは筋を取ってさっとゆで、冷水にさらし、斜め切り。
④ 生姜はみじん切り。
⑤ 胡麻油で生姜を炒めて豚肉を炒める。
⑥ 色が変わったら、玉ねぎ・人参・椎茸・筍を炒め、水を入れて煮る。
⑦ 火が通ったら、キャベツを入れる。
⑧ 野菜が柔らかくなったら調味して③を加える。
⑨ 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
⑩ さらに皿うどんの面をのせて餡をかける。
スナップエンドウとささみのレモンオリーブ風味
栄養士からひとこと
スナップエンドウと高たんぱく質のささ身を使った和え物です。
レモン風味でさっぱりといただける副菜です。
<材料 2人分>
・スナップエンドウ 6本
・鶏ささみ 1本
・酒 適量
・人参 10g
・オリーブ油 小さじ1/2
・レモン果汁 小さじ1
<作り方>
① スナップエンドウは筋を取ってさっとゆで、冷水にさらして、1/2の斜め切り。
② 鍋にささみが半分くらいつかるように酒を入れ、蓋をして加熱し酒蒸しにする。
③ 火が通ったら火を止めて、ささ身をほぐす。
④ 人参は千切りにして茹でる。
⑤ 具材と調味料を合わせて和える。
スナップエンドウと新じゃがの和風サラダ
栄養士からひとこと
春の野菜を取り入れた和風サラダです。
新じゃがいもは皮が薄いので、皮ごと食べるのもおすすめです。
<材料 2人分>
・スナップエンドウ 3本
・新じゃがいも 小1個(150g)
・新玉ねぎ 40g
・人参 10g
・マヨネーズ 小さじ2
・醤油 小さじ1
・かつお節 適量(約3g)
<作り方>
① スナップエンドウは筋を取ってさっとゆで、冷水にさらして、斜め切り。
② 新じゃがいもは一口大に切って茹でる
③ 新玉ねぎ、人参は細切りにしてさっと茹でる
④ 野菜を合わせて、マヨネーズ、醤油、かつお節を入れて混ぜる