2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(5月18日)<こんにゃくいも、虹いろ菜、ズッキーニ、オクラ、なす、ピーマン、ミニトマト> こんにゃくいも こんにゃくいもの種いもをを植えつけました。1番上の写真が、こんにゃくになるいもです。形の悪いものは、去年収穫した子いもです。この子いもは、3年かけて丸いこんにゃくいもになります。10月になると掘り出して乾 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(5月11日)<葉大根、ブロッコリー、さやえんどう、にんじん、ズッキーニ、玉ねぎ> 葉大根 3月にポットに種を蒔いた葉大根の苗を5月1日に畑に移植しました。隣にも種を蒔いてみると、雨のお陰でたくさんの芽が出てきました。葉大根は漬け物や和え物はもちろん、炒め物やサラダにしても美味しくいただけます。 ブロッ […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(3月29日)<なす、ピーマン、ほうれん草、小松菜、菜花、にんじん、白菜、さやえんどう、ズッキーニ> なす なすの苗を植えました。手前の苗が ツヤのある黒紫色の黒陽茄子、奥の苗が 長茄子の筑陽茄子です。 ピーマン ピーマン苗を植えました。昨年は、暑さのせいで大きく育たず あまり実がならなかったので、今年はたくさん実がつく […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(3月19日)<発芽> 葉大根 葉大根の芽がたくさん出てきました。 レタスミックス 葉の色や形が異なる品種を混ぜ合わせたレタスです。彩りが良いので、つけ合わせなどによく使われています。 ほうれん草 ほうれん草の芽も出てきました。低温に強く高温に […]