2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(3月29日)<なす、ピーマン、ほうれん草、小松菜、菜花、にんじん、白菜、さやえんどう、ズッキーニ> なす なすの苗を植えました。手前の苗が ツヤのある黒紫色の黒陽茄子、奥の苗が 長茄子の筑陽茄子です。 ピーマン ピーマン苗を植えました。昨年は、暑さのせいで大きく育たず あまり実がならなかったので、今年はたくさん実がつく […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(3月19日)<発芽> 葉大根 葉大根の芽がたくさん出てきました。 レタスミックス 葉の色や形が異なる品種を混ぜ合わせたレタスです。彩りが良いので、つけ合わせなどによく使われています。 ほうれん草 ほうれん草の芽も出てきました。低温に強く高温に […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(2月12日)<チンゲン菜、キャベツ、こんにゃく芋、じゃがいも、種蒔き(にんじん)> チンゲン菜 株間がつまってきたので間引きをしました。間引き菜も移植して育てます。 キャベツ キャベツの中心に球ができてきましたが、あまり締まっておらずゴワゴワしているので 結球するかどうか心配です。 こんにゃく芋 私たち […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(12月15日)<チンゲン菜> 12月4日に種を蒔いたチンゲン菜の芽が たくさん出てきていました♪生育状況を見ながら、より肉厚な葉に育つよう 間引きをしていきます。