2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 oonomasako 共食の場 NDすこやか食堂~学生食堂を“地域の集いの場にしよう”~ 第1回イベントを開催しました 7月26日に、NDコミュニティーダイニング(京都ノートルダム女子大学 内 サークル)が主催する「NDすこやか食堂」の第1回イベントが開催されました。 【NDすこやか食堂】(左京区まちづくり活動支援交付金対象事業) 日時: […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(7月24日)<ゴーヤ、きゅうり、オクラ、さつまいも、スイスチャード、ピーマン、なす> ゴーヤ ひとりばえ(種が落ち、ひとりでに生えてきた植物のこと)で育ったゴーヤが花を咲かせました。ゴーヤはビタミンCやカリウム食物繊維などが豊富で 夏バテ防止効果が期待できる野菜です。夏の間に どれぐらい収穫できるか楽しみ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(6月22日)<ズッキーニ、じゃがいも、ブロッコリー、万願寺とうがらし、なす、きゅうり、ミニトマト> ズッキーニ ズッキーニが一気に大きくなってきました。早朝に花が咲くので、花が咲いているうちに雄花の花粉を雌花に受粉します。 じゃがいも じゃがいもは葉が枯れてきたころが収穫時期です。掘り出してみると、1本の根に大小さまざ […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(5月18日)<こんにゃくいも、虹いろ菜、ズッキーニ、オクラ、なす、ピーマン、ミニトマト> こんにゃくいも こんにゃくいもの種いもをを植えつけました。1番上の写真が、こんにゃくになるいもです。形の悪いものは、去年収穫した子いもです。この子いもは、3年かけて丸いこんにゃくいもになります。10月になると掘り出して乾 […]