コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社笑顔会

  • トップページ
  • フレイル予防
    • フレイル予防を知ろう
    • フレイル予防レシピ
    • スマイリー平野の頑張れフレイル予防
  • 共食の場
    • すこやか食堂
  • 食育
    • アレルギー対応食
      • 知りたい!食物アレルギーのこと
      • 食材&レシピ
    • おうち食育
      • 食育通信『トライ』
    • 運動能力アップ食育
    • 保育園食育
    • 高齢者の食事
    • 料理教室
    • イベント
  • 野菜栽培・販売
    • 四季燦々 伊賀
    • 野菜ができるまで
    • 野菜販売
  • レシピ
    • フレイル予防レシピ
    • 旬の野菜レシピ
    • 栄養士がおすすめする夕食献立
  • 本日の給食
    • いがっこ給食センター夢
    • 田原本町立田原本中学校
    • 橋本市学校給食センター
  • 会社案内・事業内容
  • お問い合わせ

四季燦々 伊賀

  1. HOME
  2. 野菜栽培・販売
  3. 四季燦々 伊賀
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀

野菜ができるまで(10月5日)<レタスミックス、白菜、種まき>

レタスミックス 9月8日に種を蒔いたレタスミックスを、畑に定植しました。いろんな葉形や葉色のリーフレタスの種を組み合わせたレタスミックスです。5種類のリーフレタスが一度に楽めて、ベビーリーフとしても食べられています。 白 […]

2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 oonomasako 四季燦々 伊賀

野菜ができるまで(9月21日)<白菜>

9月5日に種を蒔いた白菜の芽が 暑さに負けずたくさん出てきました。本葉が5枚になったところで畑に定植しました。虫に食べられないように ネットで覆って対策しています。

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 oonomasako 四季燦々 伊賀

野菜ができるまで(9月7日)<種まき>

白菜・キャベツ ポットに5粒ずつ種を蒔きました。5日くらいで芽が出てくる予定ですが、暑さが厳しいので少し不安です。芽が出たとしても 暑さのせいで成長できないかもしれません。順調に育てば、本葉が2~3枚になったころに間引き […]

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 oonomasako 共食の場

NDすこやか食堂~学生食堂を“地域の集いの場にしよう”~ 第1回イベントを開催しました

7月26日に、NDコミュニティーダイニング(京都ノートルダム女子大学 内 サークル)が主催する「NDすこやか食堂」の第1回イベントが開催されました。 【NDすこやか食堂】(左京区まちづくり活動支援交付金対象事業) 日時: […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

Copyright © 株式会社笑顔会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • フレイル予防
    • フレイル予防を知ろう
    • フレイル予防レシピ
    • スマイリー平野の頑張れフレイル予防
  • 共食の場
    • すこやか食堂
  • 食育
    • アレルギー対応食
      • 知りたい!食物アレルギーのこと
      • 食材&レシピ
    • おうち食育
      • 食育通信『トライ』
    • 運動能力アップ食育
    • 保育園食育
    • 高齢者の食事
    • 料理教室
    • イベント
  • 野菜栽培・販売
    • 四季燦々 伊賀
    • 野菜ができるまで
    • 野菜販売
  • レシピ
    • フレイル予防レシピ
    • 旬の野菜レシピ
    • 栄養士がおすすめする夕食献立
  • 本日の給食
    • いがっこ給食センター夢
    • 田原本町立田原本中学校
    • 橋本市学校給食センター
  • 会社案内・事業内容
  • お問い合わせ