2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 egaoe 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(9月26日)<カリフラワー パプリカ にんじん キャベツ> 夏のように暑い日もありましたが、秋分を迎え、過ごしやすい気候になってきました。もう少し涼しくなれば野菜を食べる虫も減るでしょうか? 四季燦々 伊賀の畑では、まだ元気な虫の対策が課題です。 カリフラワー 9月24日に種を蒔 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 egaoe 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(9月12日)<オクラ きゅうり キャベツ にんじん 大根> 9月は雨が多い季節です。恵みの雨にもなりますが、ちょうど野菜を収穫できそうなタイミングで降られてしまうこともあります。 オクラ 雨が降って収穫できない日があると巨大化(!)します。花が落ちてしばらくはゆっくり成長しますが […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 egaoe 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(9月8日)<にんじん ブロッコリー カリフラワー 大根> 暑さが和らぎはじめるこの時期は、秋冬野菜の種まきや植えつけを行います。今回はブロッコリーやカリフラワーを畑に移植しました。 にんじんや大根は、芽が出てきてひと安心です。 にんじん 9月1日に蒔いたにんじんの芽が出てきまし […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 egaoe 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(9月2日)<ニラ にんじん> 野菜を育てていると、収穫した後に咲く花を見ることができます。今回は秋の季語にもなっている「にらの花」をご紹介します。 にら にらの葉は年に数回収穫したあと茎をのばして花を咲かせます。花が咲く前のつぼみの状態で収穫すると、 […]