2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(6月8日)<落花生、とうもろこし、サニーレタス、なす、じゃがいも、ミニトマト、玉ねぎ、二十日大根、サラダほうれん草、ピーマン、スイカ> 落花生 落花生は、その名の通り 花を咲かせた後に土に落ち、そこから地中にツルが伸びて 土の中で実がなります。ピーナッツと呼ばれているのでナッツの仲間のように思われますが、豆の仲間です。 花が咲くのは6月下旬の予定です。そ […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 oonomasako すこやか食堂 “共食の場”「土曜日の給食」 5月度営業しました 笑顔会は、地域の いろんな世代のみなさんに 集っていただける “共食の場”「土曜日の給食」を 東大阪市 長瀬の「ながせのながや(あきばこ家)」(https://nagayarenovation.wixsite.com/t […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 oonomasako 四季燦々 伊賀 野菜ができるまで(5月18日)<トマト、なす、じゃがいも、とうもろこし、スイカ、ピーマン、サラダほうれん草、二十日大根> トマト ミニトマト🍅の苗を植えました♪1ヶ月後くらいに一つ目の実がつくはずです。この実がピンポン玉くらいになった頃に1回目の追肥をします。 なす 支柱を立てて麻紐で固定しました。根が乾燥しないように、植え […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 oonomasako 四季燦々 伊賀 スナップえんどうやふきなど、若葉の季節の野菜が人気でした。スポーツクラブでの野菜販売会(5月10日) 大阪市平野区の総合スポーツクラブ「ニッコースポーツ」さん(https://nikko-sports.jp/)で 野菜販売会を行いました。 販売しているのは、四季燦々伊賀や その近隣の「笑みの市」メンバーが育てた新鮮野菜で […]