『いがっこ給食センター夢の給食』にあわせた夕食献立<6/7(月)~>
6月7日(月)
<献立>
・ご飯
・いわしの香草パン粉焼き
・なすの梅マヨサラダ
・大豆のコンソメスープ
583キロカロリー
いわしの香草パン粉焼き
<材料>いわし/塩/白こしょう/パセリ/にんにく/パン粉/粉チーズ/乾燥オレガノ/ミニトマト/オリーブ油
なすの梅マヨサラダ
<材料>なす/みょうが/青じそ/梅干し/マヨネーズ/白すりごま
大豆のコンソメスープ
<材料>大豆(水煮)/玉ねぎ/塩/白こしょう/コンソメ顆粒/オリーブ油/水
ー栄養士よりひとことー
いわしの香草パン粉焼きは、香りのいいハーブをまぶして焼くことで いわしの臭みが気になりません。
パン粉がサクサク、身はフワフワでやわらかいですよ。
いわしに多く含まれているDHAやEPAなどの脂肪酸は 血液の流れをよくする働きがあり、血圧を下げる効果があります。
栄養士:中塚 舞夏
6月8日(火)
<献立>
・ご飯
・チャプチェ
・キャベツのナムル
・うずら卵の中華スープ
557キロカロリー
チャプチェ
<材料>春雨/しいたけ/にんじん/玉ねぎ/ニラ/水/しょうゆ/砂糖/コチュジャン/ごま油
キャベツのナムル
<材料>キャベツ/塩/にんにく/小ねぎ/白すりごま/しょうゆ/ごま油
うずら卵の中華スープ
<材料>うずら卵(水煮)/白ねぎ/酒/鶏がらスープの素/しょうゆ/塩/黒こしょう/水
ー栄養士よりひとことー
チャプチェは、フライパンに水・調味料を入れ煮立たせ、ニラ以外の材料を加えて炒めます。
水分がなくなってきたらニラを入れてさっと炒めて完成です。
春雨を別茹でしなくても作れる時短メニューです。
スープは、うずら卵を入れることで満足感がアップします。
栄養士:中塚 舞夏
6月9日(水)
<献立>
・ご飯
・オクラの豚肉チーズ巻き
・インゲンのごま和え
・かき卵オニオンスープ
695キロカロリー
オクラの豚肉チーズ巻き
<材料>豚バラ薄切り肉/オクラ/スライスチーズ/オイスターソース/マヨネーズ/サラダ油
インゲンのごま和え
<材料>さやいんげん/白すりごま/砂糖/しょうゆ
かき卵オニオンスープ
<材料>卵/玉ねぎ/有塩バター/コンソメ顆粒/粉チーズ/塩/黒こしょう/水
ー栄養士よりひとことー
メインはオクラにチーズと豚肉を巻いて作ります。お子さまにお手伝いをお願いするのもおすすめ。楽しみながら作ってもらえると思います。
フライパンで焼くときに、巻き終わりを下にして焼き始めることが、肉がはがれにくくなるポイントです。
お弁当などに切って入れてもオクラの星形が見えて、かわいいですよ。
栄養士:中塚 舞夏
6月10日(木)
<献立>
・ご飯
・梅しそ揚げギョーザ
・オクラとめかぶの酢の物
・はんぺんととろろのすまし汁
549キロカロリー
梅しそ揚げギョーザ
<材料>ギョーザの皮/鶏ひき肉/しいたけ/青じそ/梅干し/和風顆粒だし/おろしにんにく/おろし生姜/サラダ油
オクラとめかぶの酢の物
<材料>オクラ/めかぶ/酢/しょうゆ/みりん
はんぺんととろろのすまし汁
<材料>はんぺん/とろろ昆布/三つ葉/和風顆粒だし/しょうゆ/水
ー栄養士よりひとことー
ギョーザの中身は梅干しとしそを入れてさっぱりとした味にしてみました。
油でカリカリになるまで揚げます。
何もつけずにそのまま食べてもおいしいですよ。
すまし汁は、汁椀に直接とろろ昆布と顆粒だしを入れ、熱湯を注ぎます。
しょうゆ・はんぺんを入れて混ぜ、最後に三つ葉をのせます。
加熱不要の時短メニューです。
栄養士:中塚 舞夏
6月11日(金)
<献立>
・ご飯
・豆腐の照り焼きつくね
・人参とツナのおかかじょうゆ和え
・長いもの冷や汁
595キロカロリー
豆腐の照り焼きつくね
<材料>鶏ひき肉/絹ごし豆腐/白ねぎ/片栗粉/おろし生姜/塩/白こしょう
タレ(濃口しょうゆ/みりん/酒/砂糖)/サラダ油/小ねぎ
人参とツナのおかかじょうゆ和え
<材料>にんじん/玉ねぎ/ツナ/酢/濃口しょうゆ/削り節
長いもの冷や汁
<材料>長いも/オクラ/みょうが/和風顆粒だし/塩/しょうゆ/水
ー栄養士よりひとことー
メインは子どもの好きな甘辛い照り焼きつくねにしました。
豆腐を加えると食感がフワフワになり、カロリーオフ&節約もかないます。
ジメジメと暑くなってきた時期に、冷たくてツルっと飲める長いもの冷や汁はいかがでしょうか?
食欲がない時にも飲みやすくておすすめですよ。
栄養士:中塚 舞夏