NDすこやか食堂~学生食堂を“地域の集いの場にしよう”~ 第1回イベントを開催しました
7月26日に、NDコミュニティーダイニング(京都ノートルダム女子大学 内 サークル)が主催する「NDすこやか食堂」の第1回イベントが開催されました。

【NDすこやか食堂】(左京区まちづくり活動支援交付金対象事業)
日時:2025年7月26日(土)11時〜14時
会場:京都ノートルダム女子大学内 学生食堂
笑顔会は、後援として 食事などのサービスを担当させていただきました。
昼食までの時間は、三重県伊賀市の産地直送野菜の販売や
体組成や筋肉量などがわかるInbody測定、
自分で作れるわたがし、手作りシロップのかき氷、バターたっぷりのポップコーンの販売などで楽しんでいただきました。




12時からは楽しい食事タイム。
ダム女名物のチキン唐揚げや 京都の夏の味覚を詰め合わせたお弁当と鱧の吸い物のお弁当を召し上がっていただきました。
お子さんには、ノートルダム学院小学校給食で人気のカレーライス(唐揚げつき)をご用意しました。

12時45分からは、一般社団法人つなぎの竹内様より 認知症の症状についてや 知っておきたい防犯の知識などを お話ししていただきました。

また マルタマフーズの管理栄養士からは、フレイル予防についてや 夏に気を付けたい熱中症についてなどを お話しさせていただきました。

最後に主催のNDコミュニティダイニングの学生から、参加していただいたみなさまに ご挨拶させていただきました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
笑顔会は、食や食材に関わることで 多くの方々と繋がることができる活動を広げていきたいと思っています。
もし、食事に関わるサービスについて 笑顔会がお役に立てることがございましたら、できる限りご対応させていただきます。ぜひ笑顔会までお問合せください。