『いがっこ給食センター夢の給食』にあわせた夕食献立<7/19(月)>
7月19日(月)
<献立>
・ご飯
・いわしの蒲焼き
・ピーマンとあげのお浸し
。みょうがのみそ汁
713キロカロリー

いわしの蒲焼き
<材料>いわし/薄力粉/油/青じそ/いりごま/酒/みりん/砂糖/しょうゆ/かつおぶし
ピーマンとあげのお浸し
<材料>ピーマン/油揚げ/しょうが/かつお昆布だし/しょうゆ/砂糖/酒
みょうがのみそ汁
<材料>みょうが/豆腐/かつお昆布だし/みそ
ー栄養士よりひとことー
いわしには、子供の成長に欠かせない栄養素が多く含まれています。
歯や骨の素となるカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDの両方含まれています。
また、いわしは細胞を再生したり健康な皮膚や髪をつくるのに必要なビタミンB2も多く含み成長期の子供はぜひ摂りたい食材です。
蒲焼きにすることで、特有の臭みをあまり感じることなく、召し上がっていただけると思います。ぜひお試しください。
みょうがは、主に薬味として使われる夏の野菜です。カリウムが多く含まれており、むくみ解消や夏バテを予防する効果が期待できます。
管理栄養士:田中 量子