『いがっこ給食センター夢の給食』にあわせた夕食献立<4/26(月)~>

4月26日(月)

<献立>

・ご飯

・ピーマンの肉詰め

・彩り野菜のピクルス

・白菜とベーコンのスープ

719キロカロリー

ピーマンの肉詰め

<材料>

ピーマン/合いびき肉/卵/パン粉/牛乳/こしょう/塩/サラダ油/トマトケチャップ/(添え用)ブロッコリー

彩り野菜のピクルス

<材料>

きゅうり/にんじん/大根/穀物酢/砂糖/塩/唐辛子

白菜とベーコンのスープ

<材料>

白菜/ベーコン/固形ブイヨン/塩/こしょう

ー栄養士より ひとことー
定番メニューのピーマンの肉詰めは、たっぷりのひき肉を 緑黄色野菜であるピーマンと一緒に食べられる体に嬉しいおかずです。
肉の面を下にして焼き目をつけたあと、そのまま蓋をして蒸し焼きにすると 中まで火が通り、見た目も綺麗にできます。 彩り野菜のピクルスは、今回は大根・にんじん・きゅうりで作りました。お子さんが生野菜が苦手な場合は、さっと湯がいてから合わせ酢に漬けるといいですよ。生野菜の青臭さもとれますし、熱いうちに漬けることで 1時間ほどでもやさしく味が染みてお手軽です。もちろん作り置きにも最適です。

管理栄養士:田中 量子

4月27日(火)

<献立>

・ご飯

・鮭のにんにく醤油焼き

・いんげんとひじきのお浸し

・豆腐となめこのみそ汁

718キロカロリー

鮭のにんにく醤油焼き

<材料>

鮭切り身/おろしにんにく/しょうゆ/サラダ油/玉ねぎ/じゃがいも

いんげんとひじきのお浸し

<材料>

さやいんげん/にんじん/ひじき(乾)/すりごま/うすくちしょうゆ/砂糖/穀物酢

豆腐となめこのみそ汁

<材料>

豆腐/なめこ/合わせだし/みそ

ー栄養士より ひとことー
鮭のにんにく醤油焼きは、お手軽に使えるチューブのおろしにんにくを使った献立です。ほかに、バターと醤油で味つけして焼いても美味しくいただけます。 濃い味つけなので、付け合わせの玉ねぎとじゃがいものソテーは バランスをとって薄味に仕上げてくださいね。
さやいんげんは、春から夏にかけて旬を迎える食材です。ごま和えやおひたしのほかに、ひじきと合わせて煮物にしても美味しくいただけます。

管理栄養士:田中 量子

4月28日(水)

<献立>

・ご飯

・たけのこ多め八宝菜

・ピーマンとささみのしょうが和え

・トマトの春雨スープ

841キロカロリー

たけのこ多め八宝菜

<材料>

豚ばら薄切り肉/小えび/白菜/ぶなしめじ/うずら卵/たけのこ/鶏がらスープの素/酒/塩/こしょう/片栗粉/サラダ油/ごま油

ピーマンとささみのしょうが和え

<材料>

ピーマン/ささみ/しょうが/しょうゆ/砂糖/ごま油

トマトの春雨スープ

<材料>

トマト/ウインナー/春雨/固形ブイヨン

ー栄養士より ひとことー

八宝菜には、春の味覚であるたけのこをたっぷりと使いました。生のものを使う時は、柔らかくなるように下茹でするのがポイントです。
たけのこにはチロシンやアスパラギン酸などのアミノ酸が豊富に含まれていて、疲労回復に役立ちます。
副菜の ピーマンとささみの生姜和えは、フライパンで炒め合わせるだけで作れて、お弁当のおかずにもなります。ささみのほかに、鶏胸肉で作っても美味しいですよ。 鶏肉は、余計な脂肪などが少ない良質なタンパク質の代表です。体力をつけたい今の時期におすすめです。

管理栄養士:田中 量子

4月30日(金)

<献立>

・ご飯

・あじの開き みぞれ煮

・ほうれん草の卵とじ

・ちくわときぬさやのみそ汁

660キロカロリー

あじの開き みぞれ煮

<材料>

あじ 開き干し/大根/ぽん酢/合わせだし

ほうれん草の卵とじ

<材料>

ほうれん草/豚ばら薄切り肉/卵/うすくちしょうゆ/砂糖

ちくわときぬさやのみそ汁

<材料>

ちくわ/きぬさや/合わせだし/みそ

ー栄養士より ひとことー

あじは干物にすると、アミノ酸などの旨み成分が生成されます。
さらに、ビタミンやミネラルなどの栄養素が濃縮され、たんぱく質や脂肪が生魚のときより、2倍以上に増えるといわれています。
干物は硬くて食べづらいと思われる時は、お出汁を浅くフライパンに張って煮るように加熱すると、お子様でも食べやすいくらい柔らかくなりますよ。

管理栄養士:田中 量子