『いがっこ給食センター夢の給食』にあわせた夕食献立<9/28(月)~>

9月28日(月)

<献立>

・ご飯

・鶏肉のおろし香味焼

・れんこんのきんぴら

・きのこのみそ汁

673キロカロリー

 

鶏肉のおろし香味焼

<材料>

鶏肉/大根/しょうが/塩/酒/みりん/しょうゆ/青ネギ

 

れんこんのきんぴら

<材料>

れんこん/ちくわ/にんじん/ごま/みりん/しょうゆ

 

きのこのみそ汁

<材料>

しめじ/えのき/まいたけ/油揚げ/みそ/かつおだし

 

ー栄養士より ひとことー

メインの鶏肉は、塩でかるく下味をつけ、おろししょうがとおろし大根に漬け込み、フライパンで蒸し焼きにします。酒・みりん・しょうゆで味付けすれば出来上がりです。肌寒くなってきまたので、生姜で体の中から温めましょう。

栄養士:北浦奈那美

9月29日(火)

・ご飯

・海鮮チヂミ

・厚揚げとこんにゃくのピり辛炒め

・わかめスープ

684キロカロリー

 

海鮮チヂミ

<材料>

えび/いか/にら/玉ねぎ/にんじん/小麦粉/片栗粉/じゃがいも/鶏ガラスープの素/塩/水/サラダ油/ぽん酢/ごま

 

厚揚げとこんにゃくのピり辛炒め

<材料>

厚揚げ/板こんにゃく/酒/みりん/さとう/しょうゆ/一味唐辛子/ごま油

 

わかめスープ

<材料>

乾燥わかめ/玉ねぎ/鶏ガラスープの素/水/しょうゆ/ごま油/ごま

 

ー栄養士より ひとことー

チヂミにはすりおろしたじゃがいもを少し加えることがポイントです(生地の配合は、小麦粉:片栗粉:すりおろしじゃがいも=5:1:1)。カリっともちっと食感に仕上がります。

カルシウムやたんぱく質を含む厚揚げと、食物繊維が豊富に含まれているこんにゃくは、ピり辛の炒め物に。不足しがちな栄養素を補える副菜です。

栄養士:北浦奈那美

9月30日(水)

・ご飯

・白身魚のピカタ

・かぼちゃのサラダ

・キャベツのごまみそ炒め

645キロカロリー

 

白身魚のピカタ

<材料>

カレイ/卵/粉チーズ/乾燥パセリ/こしょう/ケチャップ/バター/(添え用)にんじん

 

かぼちゃのサラダ

<材料>

かぼちゃ/玉ねぎ/きゅうり/ロースハム/クリームチーズ/塩/こしょう/アーモンド

 

キャベツのごまみそ炒め

<材料>

キャベツ/しめじ/にんじん/ごま油/しょうゆ/みりん/さとう/みそ/ごま

 

ー栄養士より ひとことー

ピカタは鶏肉や豚肉が定番ですが、淡白な白身魚にも合います。塩コショウで下味をつけた白身魚に小麦粉をまぶし、粉チーズを混ぜた卵液をからめて焼きましょう。お魚が苦手なお子さんも、チーズの風味でおいしく食べられます。

栄養士:北浦奈那美

10月1日(木)

・ご飯

・肉じゃが

・もやしのナムル

・なすのみそ汁

608キロカロリー

 

肉じゃが

<材料>

じゃがいも/にんじん/玉ねぎ/牛肉/しらたき/グリーンピース/かつおだし/しょうゆ/みりん/さとう/酒

 

もやしのナムル

<材料>

もやし/にんじん/きゅうり/塩/にんにく(チューブ)/鶏ガラスープの素/ごま油/ごま

 

なすのみそ汁

<材料>

なす/玉ねぎ/天かす/かつおだし/青ネギ/みそ

 

ー栄養士より ひとことー

メインは和食の定番 肉じゃがに。副菜のもやしのナムルは、きゅうりやにんじんを加えると彩りが良くなります。ごまもたっぷりと加えましょう。ごまに含まれるビタミンEは、老化の原因となる活性酸素から体を守る作用があります。

栄養士:北浦奈那美

10月2日(金)

・ご飯

・豚肉の野菜巻

・さつまいものカレーマヨネーズ和え

・かき卵汁

800キロカロリー

 

豚肉の野菜巻

<材料>

豚バラ肉/青ねぎ/えのき/にんじん/いんげん/小麦粉/サラダ油/さとう/みりん/酒/しょうゆ

 

さつまいものカレーマヨネーズ和え

<材料>

さつまいも/にんじん/マヨネーズ/カレー粉/塩/こしょう

 

かきたま汁

<材料>

卵/かつおだし/塩/片栗粉/三つ葉

 

ー栄養士より ひとことー

メインは季節の野菜を豚バラ肉で巻いて焼いた栄養満点のメニュー。今回はさとう・酒・みりん・しょうゆで甘辛く味付けましたが、塩こしょうやぽん酢、焼肉のタレなどを使っても簡単に美味しくいただけます。

かき玉汁は、汁に水溶き片栗粉で少しとろみをつけた後に卵を入れることでふわふわに仕上がります。

栄養士:北浦奈那美