第一回料理教室を開催しました
こんにちは!笑顔会事務局の松本です。
台風で心配しましたが、第一回料理教室を8月24日に開催しました。
今回は、東大阪市立学校給食センター、いがっこ給食センター夢の調理員と地域の
お母さんで7人の参加でした。
初めての料理教室で不慣れなこともあり予定時間をオーバーしましたが、
参加者からは、
『細かいところまで教えていただいたので分かりやすかった』
『包丁の入れ方や角度で見た目にすごく違いが出た 勉強になった』
『家で作ってみよう!と思った』
『船場汁が美味しかった』
といった感想がありました。
日頃は大量調理でマイコンスライサーなどの機械を使って調理していますが、
細やかな包丁使いやコツが学べて料理の腕が上がりました。
出来上がった料理を楽しみながら情報交換のできた有意義な時間を過ごしてもらったと思います。
次回の開催も決定しています。
東大阪の地域にお住まいのお母さんも大歓迎です。ぜひ参加をお待ちしています。
今回の講師は、東大阪市立学校給食センター勤務で和食専門調理師
の資格を持つ吉岡さんです。鮮やかな手さばきに生徒さんもスタッフも釘付け!
鯖を三枚おろしにします。きれいな三枚おろしができるようになるためにはかなりの練習が必要です(^^;)
骨取りで細かい骨を抜いていきます。根気のいる作業です。
「食べたときに小骨が残っているとそれだけで料理が美味しくなくなる」
と吉岡さんの弁。
すだちの飾り切りにも奮闘!
中々、コツをつかむのが大変で苦労していました♪
潮汁(船場汁)用の鯖のアラです。
一度ゆがいてから、写真のように洗って臭みをとります。
アラにも美味しい身がたくさん付いています!
船場汁のおだしは調理師自ら味付けしてくれました。
具の大根はいくつか飾り切りして下さり、お椀が華やかに。
写真ではわかりにくいですが…(^^;)
鯖の竜田揚げです。カラっといい色に揚がりました♬
揚げることによって、みりんなどの糖分が濃い赤色になるのが竜田川一面の紅葉の色に似ていることが名前の由来です♬
焼き鯖寿司の形成中です。
寿司飯と焼いた鯖がしっかりと一体化するように優しくギュッと巻いていきます。
ラップを間に挟んでいます。
鯖を使った三品が完成しました!きれいに仕上がりました。
ボリューム満点のお昼ごはんです(^^)/
最後はもちろんみんなで会食しました。
食べながら、専門調理師や栄養士からちょっとためになるお話を聴き
そして、みんなでいろんな話題に花が咲き、情報交換ができました。。
お疲れ様でした。